時秋積雨霽 新涼入郊墟 燈火稍可親 簡編可卷舒 という漢詩の一部です。 NHKドラマの「この声を君に」の中にでてきて、心に残ったので調べてみました。 時秋にして積雨(せきう) 霽(は)れ、 新涼(しんりょう)郊墟(こうきょ)に入(い)る。 燈火(とうか)稍(ようや)く親しむ可(べ)く、 簡編(かんぺん)巻舒(...
旧年中は、大変お世話になりました。 学びと変化の多い年でした。 昨年11月に「天神駅前テストセンター」を開設しスタッフも増えました。 職業訓練や人材紹介のほか、シニアのキャリアチェンジ研修開発などチャレンジもしました。 大変な時は大きく良い方向に変わる時と思い進んでまいりました。 こうして無事に新年を迎える...
娘の通っていた学校から、毎年クリスマスのカードが届く。 卒業した今年も届いた。 あまりにも忙しくしていたけれど、カードを見て暖かい気持ちになりました。 卒業しても、どうしているのかと時折に気持ちを寄せてくださるのは有難いことだと思います。 私も修了したあと時折思う。 明るく、元気に、楽しくしてくれていればそ...
このたび、6月から準備をすすめておりました、テストセンターを福岡ビル7階にオープンしました。 福岡ビル(通称、福ビル)は、西日本鉄道本社ビルであり、1階には文具店の「とうじ」ケーキ店、大賀薬局、TUTAYAなどが入っている福岡では知らない人はいないというビル。 ご縁をいただき、入居いたしました。 26席の個...
11月~福岡ビルで試験センターを開設することになり、 毎日打ち合わせや立ち合いに忙しい。 6月から始まったのだけれど、ようやく先が見えてきました。 人も増えます。 ハローワークの書類を久しぶりに書いています。 10年前に会社を立ち上げた時とは内容も変わっていて、 業務内容から書き直し。 会社も変わっていくもの...
本当のお誕生日は25日なのですが、 一足早くお祝いを先日たくさんいただきました。m(__)m もう、ほんとうに感謝。 改めてお誕生日のお祝いに花束が届きました。 ハンカチも届きました。 ケーキもいただきました。 テレビ電話で娘が誕生日のお祝いを歌ってくれました。 色んな事があって「誕生日なのになぁ」とか思っ...